ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソルT
ソルT
釣りが好きなおっさん。
しまなみ界隈をメインにしております。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月28日

寒い夜

先週末は寒い夜でしたね。

何が寒いって、釣果も気温も・・・・・・・・・・・・・

月が大きいから仕方ないと思っていましたが、、月が出る前に何匹か釣れるとの思いがありましたが、全くアタリありません。

月が出てから、満潮前後に少しだけバイトが出て、ほんの少しお持ち帰りを釣ることができました。

今回もフロートリグで釣りました。他のリグはバイトも無し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベイトは、アミだったり、イカだったり、イカナゴだったりとバラエティに富んでいました。

寒い夜を癒してくれたのは、



ローソンのモツ鍋。

次は頑張ろう。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

やっぱり、信頼のビームスティック

  


Posted by ソルT at 21:55Comments(2)メバル・アジ

2016年03月21日

短時間釣行

遠征のタイミングが掴めなかったので、歩いていける港へ釣行。

歩きなんで、晩酌してても大丈夫なんがええですね。



ビームスティック1インチが大活躍。

メバルよりタケノコメバルの方が多かった。

1時間ほどの釣行でも、十分楽しめました。




  続きを読む


Posted by ソルT at 08:29Comments(2)メバル・アジ

2016年03月13日

相変わらず、フロート投げまくり

土曜の夜も、フロートリグを投げてました。

夕暮れから、アゲの潮が動くまでの時間が短すぎて、フロート劇場を堪能できず。

タイミング的には、もう少し遅い干潮がいいみたい。

アゲの潮は早すぎて、釣りにならず・・・・・

干潮からのアゲなんで、水深の有るポイントを見て回るも人だらけ。

釣り時間、90分程度で終了な終末でした。






ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

今回の当たりカラーは、蛍光レモンでした。このカラーしか釣れず。




  


Posted by ソルT at 22:22Comments(0)メバル・アジ

2016年03月06日

アミ喰いのフロート

土曜の夜に、ちょいと遠征。


完全なアミ喰いでした。

バイトも小さかったり、すぐ離したり。

フロートで何とか拾い釣り。

スーパーBigは出なかったけど、20UPを遠くでかけてのやり取りは、やはり楽しいものでした。

実際に、メバルの腹を割ってみても、胃袋はアミばっかりでした。










ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

この日は、オーロラが当たりカラーでした。





アルカジックジャパン (Arukazik Japan) シャローフリーク

91TZでこのフロートまさに、ぶっ飛びです。

  


Posted by ソルT at 19:00Comments(4)メバル・アジ