ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソルT
ソルT
釣りが好きなおっさん。
しまなみ界隈をメインにしております。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月31日

釣り収め釣行

29日に釣り収め釣行を行いました。

メバルは安定の13cm縛りでした。

向かい風の中、連発の場面もありましたが、サイズが上がらず。

最終ポイントに移動して、メバルが居ないか波止際をチェックしたら、ゆうゆうと泳ぐタコを発見。

持っていた玉網をそっとタコの進行方向に投入したら、上手いこと玉網に入ってくれました。

玉網を寄せてびっくり。まーデカイこと。ちょっと、ビビリましたよ。



帰宅後の計測では2キロはかりを振り切ってました。

いいお土産をゲットして、2016年の釣りを収めました。



タコ刺し、吸盤のから揚げで一杯。最高の肴でした。


本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。


シマノ(SHIMANO) 14ステラ C2000S

お年玉でどうですか?ステラええっすよね!ナチュラムではこのクラスの売り上げ2位なんやね。







  


Posted by ソルT at 23:59Comments(0)

2016年12月25日

メリクリ釣行

三連休だった、この週末。

金曜日の夜には息子と釣行。

風が強く入れるポイントも限られました。

いろいろ見て回って入ったポイントで、息子メバル1、私はボウズ(爆)


24日は、釣友忘年会。楽しく飲みました。



25日は、メリクリ釣行。徒歩3分の港で60分1本勝負。









タケノコメバルにチヌ。あと、メバル×2

もちろん、リリース♪

当たりが少なかったけど、何とか釣れてくれたんで、良かったよかった。

釣り収めはいつになりますかね・・・・・?







  


Posted by ソルT at 22:12Comments(0)メバル・アジ

2016年12月11日

鱗付け釣行

モーリスから発売となった、グラファイトワークスのTFL-63Sを購入したので鱗付け釣行へ。

車がリコールの為、入庫していたので歩きでいける地元湾奥癒しポイントへ。

トルザイトリングの恩恵か、アンダー1gのJHが良く飛びます。

リトリーブの釣りで掛けていく釣りを展開。感度良好、しかしながら、メバルのサイズが小さいので
さすがに小さいのは弾きます。それでも10cm弱のメバルを電撃フッキングに持ち込めました。


シャローポイントなんでリトリーブの釣りを展開しましたが、次は水深のあるポイントでフォールの釣りを試さないと。


最大魚はこの魚。24cmのタケノコメバル。



30分で5匹でした。メバルは10cm弱から15cm程度を4匹。

モーリスのTFL-63S、4S-610はナチュラムでは取り扱いがないみたい・・・・・


シマノ(SHIMANO) 14ステラ C2000S

TFLにはこれを合わせたいな・・・・買えんけど(爆)





シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ C2000HGS

こいつは、自重も軽くコスパもいいんちゃう??これなら、買えるかも



  


Posted by ソルT at 17:00Comments(2)メバル・アジ

2016年12月03日

メバル始動

メバル始動しました。

歩きで3分の地元ポイントへ。

湾奥のポイントなんでサイズは望めませんが、リリース前提で癒やしのバイトを楽しみました。


小さいサイズは8cm未満。


リリースサイズですが、入れパクでした。

さあ、メバルシーズン始動します。


アルカジックジャパン (Arukazik Japan) ジャックアッパー Nano

湾奥のちびメバにはこのジグヘッドが大活躍



  


Posted by ソルT at 17:19Comments(0)メバル・アジ