2015年04月26日
小さい潮
先週の検証を小さい潮でやってみた。
うーん、小潮で潮が低いからか、釣れてもMAXサイズは出ず。
安定の20UP縛りでした。
小さい潮の攻め方が間違ってるんかな。
メバル釣り、難しいね。
うーん、小潮で潮が低いからか、釣れてもMAXサイズは出ず。
安定の20UP縛りでした。
小さい潮の攻め方が間違ってるんかな。
メバル釣り、難しいね。
Posted by ソルT at 19:56│Comments(4)
│メバル・アジ
この記事へのコメント
検証! お疲れっす!
潮は、やはり影響大なんですかね~
ベイトも影響されるでしょうし、・・・
場所によっては、小さい潮の方がイイって言う人も居ますし、・・・
ずーっと釣り易い小さい潮より、メリハリのある大きい潮がイイ釣果になるって言われる人も居ますし、・・・
今日良くても、明日は?ってこともありますしね。
自然相手ですから難しいですね~ ・・・だから面白いんでしょうね。
また、ご一緒してやって下さいな。 (^^)b
潮は、やはり影響大なんですかね~
ベイトも影響されるでしょうし、・・・
場所によっては、小さい潮の方がイイって言う人も居ますし、・・・
ずーっと釣り易い小さい潮より、メリハリのある大きい潮がイイ釣果になるって言われる人も居ますし、・・・
今日良くても、明日は?ってこともありますしね。
自然相手ですから難しいですね~ ・・・だから面白いんでしょうね。
また、ご一緒してやって下さいな。 (^^)b
Posted by えおき at 2015年04月28日 09:15
≫えおきさん
潮が低いと、メバちゃんも入って来ないのかな?
タマーニ遠投でも、サイズは出ませんでした。小潮は小潮の攻め方があるんやろね。
まだまだ、勉強が必要ですわ(^^;;
そろそろ、キジ狩りも気になりますね。
アジも釣りたいし…
何やかんやで、44釣行しましょう!
潮が低いと、メバちゃんも入って来ないのかな?
タマーニ遠投でも、サイズは出ませんでした。小潮は小潮の攻め方があるんやろね。
まだまだ、勉強が必要ですわ(^^;;
そろそろ、キジ狩りも気になりますね。
アジも釣りたいし…
何やかんやで、44釣行しましょう!
Posted by ソルT at 2015年04月28日 21:35
お疲れ~
小さい潮は、やはりランカ~は、入って来ませんね~!
明け方満潮前の ワンチャンスでしょうかね~?
小さい潮は、やはりランカ~は、入って来ませんね~!
明け方満潮前の ワンチャンスでしょうかね~?
Posted by SEKIZEN
at 2015年04月29日 22:53

≫SEKIZENさん
潮が低いと、ランカーは上がって来ないんですかね?
22センチクラスの金太郎飴でした。HGなら大満足なんですが…
潮が低いと、ランカーは上がって来ないんですかね?
22センチクラスの金太郎飴でした。HGなら大満足なんですが…
Posted by ソルT at 2015年04月30日 06:44